
自然の温もりをお部屋へ。
木製建具で心地よい空間を演出しませんか?


木製建具には利点がたくさんあります
-
美しさと温かみ: 木製建具はその自然な風合いや木目が美しく、部屋に温かみを与えます。木の質感や色合いは他の素材では難しいものです。
-
耐久性と強度: 適切にメンテナンスされれば、木製建具は長持ちし耐久性と強度を保ちます。
-
再生可能な素材: 木は再生可能な素材であり、持続可能な選択肢とされています。
-
修理やカスタマイズの容易さ: 木製建具は修理やカスタマイズが比較的容易です。傷がついた場合でも研磨や塗装などの手入れで修復できます。好みや必要に応じてカスタマイズもできます。
-
室内の音響特性を改善: 木製建具は音の吸収効果があり、音の響きを調整するために有用です。特に密度の高い木材は外部からの騒音を遮断するのに役立ちます。
-
環境への影響: 木材は生産過程において比較的少ないエネルギーを消費しCO2を吸収するため、製造時の環境への負荷が少ないとされています。


木製建具 新規作製・修理

お好みの木製の引き戸やドアをお作りします
お部屋の雰囲気に合わせ、ご希望に応じた引き戸やドアをお作りします。建てつけが悪くなったドアの修理や、デザイン性の高い建具の作製などもご相談ください。ご要望があった時すぐに対応できるよう地域密着で工事を行っております。お気軽にご連絡ください。
引き戸やドアを選ぶ際のポイント
ドアや引き戸を選ぶ際のポイントとして以下のようなものがあります。
1.用途
ドアや引き戸を選ぶ際には、その用途を明確に把握することが重要です。設置する場所によって適した種類の建具が異なります。
2.素材
素材は外観や耐久性、メンテナンスのしやすさに影響します。お客様にあった素材をご提案させていただきます。
3.デザイン
建具のデザインは、お部屋のインテリアや全体の雰囲気に影響を与えます。お部屋と調和するデザインをご提案させていただきます。
2.サイズとフィット
建具のサイズは、設置するスペースに適合している必要があります。また、正しく取り付けられていないと隙間やすき間が生じます。当店では適切に計測を行い、お部屋にフィットする建具を製作いたします。
3.耐久性と保護性
ドアや引き戸は毎日の使用に耐える必要があります。適切な耐久性や保護性を持つ素材を選ぶことで、長期間にわたって美しい外観や機能性を維持できます。
4.価格
建具の価格は素材、デザイン、サイズなどによって異なります。お客様のご要望をお聞きし、予算に合った建具を製作いたします。
お気軽にお問い合わせください。

襖・障子・網戸張り替え

襖張り替え
多数の柄を取り揃え、お客様のご希望に合うものをご提供致します。賃貸住宅用などで費用を安く抑えたい方もご相談ください。
大切なペットちゃんと暮らしていらっしゃる方にはペット対応の襖もご用意しています。

障子張り替え
古くなったり汚れたりした障子はカビやほこりなどのアレルゲンを蓄積しやすくなります。障子を張り替えることで、部屋全体を明るく清潔に保ちましょう。耐久性に優れたアクリル障子紙や強化紙も取り扱っています。

網戸張り替え
古くなった網戸は破れやほつれが目立ち、外観を損なうことがあります。新しく張り替えることで外観を美しく保ち、虫などの侵入を防ぎます。サイズによって金額が異なりますのでお気軽にお見積をお申しつけください。

会社概要
池戸ふすま店 船橋店
所在地
千葉県船橋市海神5-17-17
TEL
047-404-3778/0120-043711
休業日
年中無休
池戸ふすま店 山武店
所在地